さて、ひとこと。
滋賀県湖北・長浜市にも裁判所があります(正確には支部)。
JR長浜駅から歩いてすぐの位置です。
建物がコンパクトなので、長浜在住の方にも、「えっ、あそこにあるのが裁判所だったんですか?」と言われたりします。
建物は新しくて、きれいなんですよ。
その裁判所の隣には検察庁があり、さらに隣には「豊国神社」があります。
駅の琵琶湖側にある豊公園(長浜城跡)などと同じく、豊臣秀吉にちなんでいます。
去年まで知らなかったのですが、豊国神社含めた市内6箇所の社寺を巡る、「近江長浜六瓢箪めぐり」という縁起物があるそうです。
昔から瓢箪六つで「むびょうたん」、すなわち「無病」として縁起が良いそうです。
詳しくはこちら。
http://www.e-ohmi.net/shinkoukai/index1.html
歩いて回る距離ではなさそうですが、市内なので、一度チャレンジしてみようか企んでいます。